naver-site-verification: naver645718050cfa7c4a213149ccba1dbe2a.html
top of page
執筆者の写真차동석

F5ビザ大韓民国全永住権の種類対象要件提出書類

更新日:3月2日



1. 一般永住者[F-5-1]

街. 大賞

○ 大韓民国「民法」に基づく成年で、駐在(D-7)から特定活動(E-7)までの在留資格又は居住(F-2)在留資格で5年以上大韓民国に在留している者

私. 要件

○ 上の「が」。 対象」に規定された在留資格で申請日を基準に大韓民国で5年以上継続在留

- 過去の在留期間を除き、完全出国なしで上記「イ」。 対象」に規定された在留資格間の資格変更の場合、各在留期間を合算可能

○ 申請人が企業投資(D-8)滞在資格の場合、申請日が属する年度の前の2年間(申請日の前年度と前々年度)*年平均売上高10億ウォン以上

例)永住資格申請日が2018年1月1日の人と2018年12月31日の人は、いずれも2016年1月1日~2017年12月31日までの実績を算定する

○ 申請人が貿易経営(D-9)滞在資格の場合、申請日が属する年度の以前の2年間、年平均輸出額5億ウォン以上、または年平均売上高10億ウォン以上

- ただし、輸出設備の設置·運営·保守者、 船舶建造·設備製作監督等は適用免除

○ 申請人が特定活動(E-7)滞在資格の場合、学士号以上所持

ハ。 提出書類

○ D-7:在職証明書または派遣命令書

○ D-8、D-9:売上高または輸出額の立証書類等

○ E-7 : 該当学位証等


2. 結婚移民者(F-5-2)、国民の未成年子女(F-5-3)

A。 韓国人配偶者と正常な婚姻(法律婚)生活を維持している外国人配偶者で、国民の配偶者(F-6-1)の資格で2年以上韓国に滞在し続けている人

1) 許可要件

A) 韓国人配偶者と正常な婚姻生活を維持

B) 結婚移民(F-6)の資格で2年以上国内に継続滞在

C) 品行断定要件

- 大韓民国の法令を遵守するなど品行が断定すること

D) 生計維持能力要件

- 本人又は生計を共にする家族の所得、財産等で生計を維持する能力を有すること

· 本人または生計を共にする家族の所得合算金額が韓国銀行が告示する前年度一人当り国民総所得(GNI)以上であること


· 本人又は生計を共にする家族の者産総が中位水準以上であること

(生計を共にする家族)1年以上申請人と同居し続けている①申請人の配偶者、②申請人の直系家族、③配偶者の直系家族

E) 基本素養要件

- 韓国語能力と韓国社会·文化に対する理解など大韓民国で暮らし続けるために必要な基本素養を備えていること

- 社会統合プログラム履修

- 総合評価点数が60点(100点満点)以上

法務部告示(永住資格要件緩和および免除基準告示)により生計維持能力要件·基本素養要件を緩和または免除される

2) 提出書類

共通書類

· パスポート、外国人登録証、統合申請書、標準規格写真、手数料、在留地証明書類

家族関係確認書類

· 韓国人配偶者の基本証明書、婚姻関係証明書、家族関係証明書、住民登録票謄本

· (子供がいる場合)子供の家族関係証明書

正常な婚姻生活維持確認書類

· 家族行事(親戚の婚姻、入学、卒業など)、名節、旅行、日常生活など、これまで夫婦が婚姻生活中に一緒に撮った写真(3枚以上)

品行断定要件書類

· 海外犯罪経歴証明(申請日から6ヶ月以内に発行)

生計維持能力要件書類

· (一人当たりの国民総所得以上の所得金額)本人または生計を共にする家族の所得金額証明(必要に応じて勤労所得源泉徴収領収書、 給与入金内訳、その他の売上·費用など所得立証書類一切を要求することができる)

· (中位以上の家計資産)本人と生計を共にする家族全員の資産証明書類(入出金取引内訳、預貯金証明、伝貰·家賃契約書、不動産登記事項全部証明など)及び信用情報照会書

基本素養要件書類

· (社会統合プログラム履修)「社会統合プログラム履修証」(韓国移民永住適格課程または韓国移民帰化適格課程)

· (総合評価60点以上)「韓国移民永住適格試験合格証」(KIPRAT)または「韓国移民帰化適格試験合格証」(KINAT)

その他審査に必要であると庁長等が認めた書類(要件緩和·免除対象者の当該事由疎明資料等)等


私. 国民と婚姻関係(事実上の婚姻関係を含む)で生まれた子供を国内で養育している父または母として結婚移民(F-6)の資格で2年以上国内に滞在し続けている人

1) 許可要件

A) 韓国人配偶者との関係で生まれた子育て

B) 結婚移民(F-6)の資格で2年以上国内に継続滞在

C) 品行断定要件

- 大韓民国の法令を遵守するなど品行が断定すること

D) 生計維持能力要件

- 本人又は生計を共にする家族の所得、財産等で生計を維持する能力を有すること

· 本人または生計を共にする家族の所得合算金額が韓国銀行が告示する前年度一人当り国民総所得(GNI)以上であること

· 本人又は生計を共にする家族の資産の合計が中位水準以上であること

(生計を共にする家族)1年以上申請人と同居し続けている①申請人の直系家族、②韓国人配偶者の直系家族(配友子の死亡など婚姻断絶後も家族共同体を形成している場合)

E) 基本素養要件

- 韓国語能力と韓国社会·文化に対する理解など大韓民国で暮らし続けるために必要な基本素養を備えていること

- 社会統合プログラム履修

- 総合評価点数が60点(100点満点)以上

法務部告示(永住資格要件緩和および免除基準告示)により生計維持能力要件·基本素養要件を緩和または免除される

2) 提出書類

共通書類

· パスポート、外国人登録証、統合申請書、標準規格写真、手数料、在留地証明書類

家族関係確認書類

· 韓国人配偶者の基本証明書、婚姻関係証明書、家族関係証明書

· 韓国人(前)配偶者との関係で生まれた子供の基本証明書、家族関係証明書

韓国人配偶者との関係で生まれた子育て確認書類

· 家族行事(親戚の婚姻、入学、卒業など)、名節、旅行、日常生活など、これまで子供を養育しながら撮った写真(3枚以上)

· 子育てに必要な費用(小遣い、学費、医療費など)の支出内訳

品行断定要件書類

· 海外犯罪経歴証明(申請日から6ヶ月以内に発行)

生計維持能力要件書類

· (一人当たり国民総所所得以上の所得金額)本人または生計を共にする家族の所得金額証明(必要時に勤労所得源泉徴収領収書、給与入金内訳、その他の売上·費用など所得立証書類一切を要求することができる)

· (中位以上の家計資産)本人と生計を共にする家族全員の資産証明書類(入出金取引内訳、預貯金証明、伝貰·家賃契約書、 不動産登記事項全部証明等)及び信用情報照会書

基本素養要件書類

· (社会統合プログラム履修)「社会統合プログラム履修証」(韓国移民永住適格課程または韓国移民帰化適格課程)

· (総合評価60点以上)「韓国移民永住適格試験合格証」(KIPRAT)または「韓国移民帰化適格試験合格証」(KINAT)

その他審査に必要であると庁長等が認めた書類(要件緩和·免除対象者の当該事由疎明資料等)等

ハ。 国民である配偶者と婚姻した状態で国内に滞在中、その配偶者の死亡や失踪その他自分に責任がない理由で正常な婚姻関係を維持できない者で、結婚移民(F-6)資格で2年以上国内に滞在し続けている者

1) 許可要件

A) 韓国人配偶者の帰責事由により婚姻関係断絶

婚姻関係が断絶するまで申請人と韓国人配偶者が正常な婚姻生活を維持し、

婚姻断絶の主な責任が韓国人配偶者にあることを確認

B) 結婚移民(F-6)の資格で2年以上国内に継続滞在

C) 品行断定要件

- 大韓民国の法令を遵守するなど品行が断定すること

D) 生計維持能力要件

- 本人又は生計を共にする家族の所得、財産等で生計を維持する能力を有すること

· 本人または生計を共にする家族の所得合算金額が韓国銀行が告示する前年度一人当り国民総所得(GNI)以上であること

· 本人または生計を共にする家族の資産合計が中位水準 以上であること

(生計を共にする家族)1年以上申請人と同居し続けている①申請人の直系家族、②韓国人配偶者の直系家族(配偶者の死亡など婚姻断絶後も家族共同体を形成している場合)

E) 基本素養要件

- 韓国語能力と韓国社会·文化に対する理解など大韓民国で暮らし続けるために必要な基本素養を備えていること

- 第39条第1項の規定による社会統合プログラムの履修

- 第48条第2項第3号による総合評価点数が60点(100点満点)以上

法務部告示(永住資格要件緩和および免除基準告示)により生計維持能力要件·基本素養要件を緩和または免除される

2) 提出書類

共通書類

· パスポート、外国人登録証、統合申請書、標準規格写真、手数料、在留地証明書類

家族関係確認書類

· 韓国人配偶者の基本証明書、婚姻関係証明書、家族関係証明書

· {韓国人配偶者との関係で生まれた子供がいる場合} 子供の基本証明書、家族関係証明書

韓国人配偶者との婚姻断絶帰責事由確認書類

· 婚姻中に一緒に撮った写真、やり取りしたメッセージの内訳、周辺人確認書など婚姻生活確認書類

· 離婚判決文、診断書、捜査および犯罪経歴証明資料、周辺人確認書など韓国人配偶者の帰責事由立証書類

品行断定要件書類

· 海外犯罪経歴証明(申請日から6ヶ月以内に発行)

生計維持能力要件書類

· (一人当たりの国民総所得以上の所得金額)本人または生計を共にする家族の所得金額証明(必要時に勤労所得源泉徴収領収書、給与入金内訳、その他の売上·費用など所得立証書類一切を要求することができる)

· (中位以上の家計資産)本人と生計を同じくする家族全員の資産証明書類(入出金取引内訳、預貯金証明、チョンセ·ウォルセ契約書、不動産登記事項全部証明など)及び信用情報照会書

基本素養要件書類

· (社会統合プログラム履修)「社会統合プログラム履修証」(韓国移民永住適格課程または韓国移民帰化適格課程)

· (総合評価60点以上)「韓国移民永住適格試験合格証」(KIPRAT)または「韓国移民帰化適格試験合格証」(KINAT)

· その他審査に必要であると庁長等が認めた書類(要件緩和·免除対象者の当該事由疎明資料等)等


D。国民の未成年外国人子女で、居住(F-2)資格で2年以上国内に滞在し続けている者

1) 許可要件

A) 国民の未成年外国人子女

B) 居住(F-2)資格で2年以上国内継続滞在

C) 品行断定要件

- 大韓民国の法令を遵守するなど品行が断定すること

D) 生計維持能力要件:適用除外

E) 基本素養要件

- 韓国語能力と韓国社会·文化に対する理解など大韓民国で暮らし続けるために必要な基本素養を備えていること

- 社会統合プログラム履修

- 総合評価点数が60点(100点満点)以上

· (15歳未満)「小中等教育法」第2条各号の学校(同法第60条の2外国人学校を除く。)に在学中の場合、基本素養要件免除可能

· (15歳以上)下記①~③のいずれか一つ以上に該当する場合は本素養要件免除可能

①「小中等教育法」第2条各号の学校(同法第60条の2外国人学校を除く。)を卒業した者

②「小中等教育法」第2条各号の学校(同法第60条の2外国人学校を除く。)卒業学力検定試験に合格した者

③「小中等教育法」第2条各号の学校(同法第60条の2外国人学校を除く。)に2年以上在学中の者 2) 提出書類

共通書類

· パスポート、外国人登録証、統合申請書、標準規格写真、手数料、在留地証明書類

家族関係確認書類

· 大韓民国国民である父または母の基本証明書、婚姻関係証明書、家族関係証明書、住民登録票謄本

· 未成年の子供(申請人)の出生証明書など家族関係証明書類(必要に応じて一緒に撮った写真、養育立証書類などの提出を要求することができる)

品行断定要件書類(刑事未成年者を除く)

· 海外犯罪経歴証明(申請日から6ヶ月以内に発行)

基本素養要件書類

· (社会統合プログラム履修)「社会統合プログラム履修証」(韓国移民永住適格課程または韓国移民帰化適格課程)

· (総合評価60点以上)「韓国移民永住適格試験合格証」(KIPRAT)または「韓国移民帰化適格試験合格証」(KINAT)

· (正規教育課程履修者)卒業証明書、検定試験合格証、在学証明書など

その他審査に必要であると庁長等が認めた書類等


3. 一般永住者の配偶者又は未成年の子供[F-5-4]

A。大賞

○ 永住資格(F-5)を有する者の配偶者又は未成年の子供で大韓民国に2年以上滞在している者のうち法務部長官が認める者

私. 要件

1) 永住(F-5)資格を有する者の配偶者

○ 永住資格(F-5)を有する者の配偶者としての居住(F-2)資格を所持し、2年以上*婚姻関係を維持しながら大韓民国に滞在中であること

* 申請人の配偶者が少なくとも2年前に永住資格(F-5)を取得した状態をいう

○ 審査決定日まで婚姻関係を維持(※離婚または事実婚は許可しない)


2) 永住(F-5)資格を有する者の未成年の子供

○ 永住資格(F-5)を有する者の未成年子女としての居住(F-2)資格を所持し、2年以上*家族関係を維持しながら大韓民国に滞在中であること

* 申請人の父または母が少なくとも2年前に永住資格(F-5)を取得した状態を意味する艦

○ 申請日基準民法上未成年であること

○ 審査決定日までに永住資格を有する父又は母が親権及び養育権を有すること

○ 大韓民国国籍を保有する複数国籍者でないこと

ハ。提出書類

○ 家族関係の立証書類、出生証明書など


4. 高額投資家

街. 大賞

○「外国人投資促進法」に基づき、50万米ドルを投資した外国人投資家で、5人以上の国民を雇用している人

※ 投資家本人以外に役職員や職員は対象ではない

私. 要件

1) 単独投資家

○ 申請人が国民5人以上を正規職*として6ヶ月以上直接雇用中の雇用契約当事者であること

- 一度雇用された国民が申請日以前6ヶ月以内に他の永住資格申請者の雇用人数に重複適用される場合、該当国民は直接雇用人数から除外する

* 正規職とは、使用者(単独投資家)に直接雇用(雇用と使用一致)されており、全日制商用雇用形態をいう


2) 共同投資家

○ 投資家1人当たり「外国人投資促進法」に基づき、50万米ドル以上を投資し、5人以上の国民を雇用するが、上記単独投資家の要件を満たすこと

※ 国民人数(5人以上)算定時、投資家別にそれぞれ異なる国民でなければならない

ハ。 提出書類

○ 外国人投資企業登録証明書、法人登記事項全部証明書、事業者登録証

○ 雇用内国人正規職雇用立証書類

- 4大保険事業場加入者名簿、雇用内国人の所得金額証明

- 雇用契約書、正社員雇用確認書など


5. 大韓民国生まれの在韓華僑[F-5-8]

A。 大賞

○ 従前の出入国管理法施行令(大統領令第17579号に一部改正され、2002年4月18日公布·施行される以前のものをいう)居住(F-2)在留資格(これに該当する従前の在留資格を有する者を含む)を有する者で大韓民国に継続居住する必要があると法務部長官が認める者

私. 要件

○ 大韓民国で生まれた在韓華僑で、次のいずれかの場合に該当すること

1) 申請日現在居住資格(F-2)で在留中の場合

2) 過去の居住資格(F-2)で滞在中、再入国許可期間の経過などで申請日現在訪問同居(F-1)資格で滞在中の場合

3) 過去の居住資格(F-2)(これに該当する従来の滞在資格を含む)で滞在し、海外移住(完全出国)後、国内に定着するために逆移住して滞在中の場合

ハ。 提出書類

○ 華僑協会発行戸籍謄本、出生証明書等


6. 先端分野博士[F-5-9]及び一般分野博士[F-5-15]

A。 大賞

○ 国外で一定分野の博士号を取得した者で永住資格(F-5)申請時に国内企業等に雇用された者のうち法務部長官が認める者

○ 国内大学院で正規課程を終えて博士号を取得した者のうち、法務部長官が認める者

私. 要件

1) 先端技術分野の海外博士号所持者として国内企業に雇用された人[F-5-9]

○ 申請日以前に海外で先端技術分野*で博士号取得

(※取得予定者を除く)

* 産業発展法第5条に基づき告示され、IT、技術経営、ナノ、デジタル電子、バイオ、輸送及び機械、新素材、環境及びエネルギー等がある

○ 国内企業等において所持学位に係る分野の正社員として1年以上勤務していること

※ 勤務先が変更された場合、過去の勤務先の勤務期間を合算可能


2) 国内大学院で正規課程を終えて博士号を取得した人[F-5-15]

○ 申請日以前に国内大学院で正規博士課程*を履修し、博士号取得(※取得予定者 除外)

* 博士課程(D-2-4)など留学(D-2)要件を備えた場合を意味し、国内大学院で所定の課程を履修せずに学位だけを取得した場合は該当しない

○ 国内企業*等で正社員として1年以上勤務していること

* 所持する博士号の専攻分野が関係しているかどうかを問わず

※ 勤務先が変更された場合、過去の勤務先の勤務期間を合算可能

ハ。 提出書類

○ 博士号の写し

※ 成績証明書」等を追加徴求可能

○ 所属企業事業者登録証の写し、在職証明書

○ 4大保険事業場加入者名簿、雇用契約書など正規職可否確認書類など


7. 学士·修士号及び資格所持者[F-5-10]

街. 大賞

○ 法務部長官が定める分野の学士号以上の学位証を持っている者で、国内滞在期間が3年以上で、永住資格(F-5)申請時に国内企業に雇用され、法務部長官が定める金額以上の賃金を受け取る者

○ 法務部長官が定める技術資格を有する者で、国内滞在期間が3年以上で、永住資格(F-5)申請時に国内企業に雇用され、法務部長官が定める金額以上の賃金を受け取る者

私. 要件

○ 次の1)、2)、3)の要件をすべて満たさなければならない


1) 次の学位または技術資格のいずれか1つ以上を所持

㉮ 先端技術分野*の学士以上の学位

* 産業発展法第5条に基づき告示され、IT、技術経営、ナノ、デジタル電子、バイオ、輸送及び機械、新素材、 環境·エネルギー等あり

㉯ 国内大学(院)で正規課程を終えて取得した理工系学士(先端技術分野でない場合も含む)以上の学位証

㉰ 国内大学(院)で正規課程を終えて取得した修士(理工系または先端技術分野でない場合も含む)以上の学位証

㉱ 韓国産業人力管理公団が発給する技術士資格証またはこれに代わる資格証*

* 相互認証合意書(MRA)により大韓民国政府が認定する資格証


2) 以下の基準に基づき、申請日以前から3年以上国内に滞在*

* 完全出国した過去の滞在期間は除く

○ 海外の学位または資格取得者は、当該学位または資格証で国内の関連分野で勤務し、継続して滞在した期間が3年 以上であること

○ 国内学位取得者は、当該学位取得後、国内に継続して在留した期間が3年以上であること


3) 申請当時、国内企業に正規職として1年以上正規職として勤務中であること

* 勤務先が変更された場合、過去の勤務先の勤務期間も合算可能

○ 「私。 要件" 1)で、㉠または㉡を取得した者は、当該学位証または資格証に係る分野において勤務

※ 関係する分野を狭しすぎず、自己判断が困難な場合は、本部に承認上申すること

○ 「私。 要件" 1)で㉠または㉡を取得した者は勤務分野制限なし

ハ。 提出書類

○ 学位または資格のコピー

※ 偽造の疑いがある場合は原本を追加徴求し、学位証だけで正規博士課程の履修可否の確認が難しい場合は「成績証明書」等を追加徴求して確認

○ 所属企業事業者登録証の写し、在職証明書

○ 4大保険事業場加入者名簿、雇用契約書など正規職可否確認書類など


8. 特定分野能力所有者[F-5-11]

街. 大賞

○ 科学·経営·教育·文化芸術·体育など特定分野において卓越した能力を有する者のうち法務大臣が認める者

私. 要件

○ 下表の必須項目のうち1つ以上の要件を備え、次のいずれかに該当する者

① 必須項目の単一項目点数が30点以上で、必須項目及び選択項目の合計50点以上の人(国内滞在期間に関係なく直ちに永住資格を付与)

② 必須項目の合計が20点以上で必須項目及び選択項目の合計が100点以上の人(国内滞在期間に関係なく直ちに永住資格を付与)

③ 必須項目及び選択項目の合計が80点以上で、外国人登録をして1年以上国内に滞在している人


特定分野の能力所有者に対する点数制項目及び点数

□ 必須項目:合計245点

※ 適用される単一項目が複数ある場合はすべて合算するが、単一項目内で点数街

重複する場合、高い点数一つだけ点数として認定


□ 選択項目:合計205点

※ 適用される選択項目が複数ある場合はすべて合算するが、選択項目内で点数が

重複する場合、高い点数一つだけ点数として認定(ただし、加点項目はすべて合算認定)

<選択項目詳細>

- 年間所得:韓国銀行告示前年度の一人当たり国民総所得(GNI)基準、申請人(同伴家族等を除く)の国内所得(税務署長発行の「所得金額証明」基準)のみ該当

- 国内資産:申請人名義の動産、不動産の両方を含むが、負債などを除いた純資産のみ該当(信用情報照会書などで債務不履行の有無および負債確認)

- 学歴:国内外の学位の両方を含み、既に取得している場合のみ該当(取得予定を除く)

※ 国内学位は「高等教育法」第2条により認定される学校の課程 修了後取得したもののみ認定

- 基本素養:法務部が実施する社会統合プログラム教育参加または総合評価合格

- 推薦書:憲法機関長、中央省庁長官級、国会議員、都道府県長

- 国内留学:国内大学に2年以上留学し、専門学士以上取得

※ 留学滞在資格(D-2)の対象となる学校*で勉強した場合に認められる

*「高等教育法」第2条1号から4号学校、特別法の規定により設立された短期大学以上(夜間大学院を含む)の学校、韓国ポリテク大学の多可能技術学位課程

- 納税実績:申請日が属する年度の以前の2年間、年平均納付した所得税400万ウォン以上

例)永住資格申請日が2018年1月1日の人と202018年12月31日の人は、2016年1月1日から2017年12月31日までの総納付税額を2で割る

- 国内滞在:合法的に国内で3年以上滞在(過去の総滞在期間を合算)

- 社会奉仕:1年以上の国内社会奉仕活動

(政府又は広域自治体の委員に任命·委嘱され、公共利益のための活動を含む。)

- 国民雇用:申請日基準で6ヶ月以上国民2人以上を正規職として継続雇用中の場合

- 住宅所有:2億ウォン以上の国内住宅所有(本人所有のみ該当、「国内資産」項目と重複点数を付与可能)

- 経営経歴:国内外の事業体代表者として3年以上の実質的な経営経歴を立証

- 家族連れの滞在:同伴家族の範囲は配偶者、 子供に限り、外国人登録後6ヶ月以上継続して国内に滞在している場合

- 仕事·学習連携留学:選抜当時、当該学位課程を正常に卒業

(仕事·学習連携留学加点を付与する場合、国内留学に重複加点不可)


ハ。 提出書類

○ 該当分野の受賞歴または経歴証明書

○ 科学技術論文引用索引(SCI)など論文掲載または研究実績証明書類

○ 科学、経営など特定分野で認められたことを証明する書類

○ その他点数制該当項目立証書類


9. 特別功労者[F-5-12]

街. 大賞

○ 大韓民国に特別な功労があると法務部長官が認める人

私. 要件

○ 次のいずれかに該当する者


1) 国家の独立及び発展に寄与

① 韓国の独立に貢献または国家発展に寄与した功労で勲章·褒章を受けた人とその遺族*または家族**に該当する人

* 国家有功者の配偶者及び子又は国家有功者の直系尊卑属資格で特別帰化した者の配偶者及び子

** 国家有功者の直系卑属(曾孫の子供まで)のうち、国内大学で正規課程を履修して学士号以上取得したり、または国内で1年以上就職、駐在、投資、貿易従事経歴のある人

② 政府及び地方自治体の委員等に任命·委嘱され、5年以上持続的に公共利益のために活動した者


2) 国際関係改善及び国際地位向上期女

① 外交使節または領事機関の構成員として大韓民国に駐在した経歴のある人で、大韓民国と派遣国家との友好または文化交流の増進に大きく貢献した人

② 大韓民国が加盟する国際機関の事務局長·事務局次長またはこれと同等またはそれ以上の職責で勤めながら、韓国の国際地位向上に大きな功績がある人

③ 大韓民国の経済·社会·文化·科学分野などにおける国際交流の増進に貢献した人


3) 社会·福祉·雇用分野への貢献

① 社会福祉分野における大韓民国の社会発展に大きく貢献した者として、関係省庁長官の推薦を受けた者

② 聖職者として社会·福祉分野で5年以上ボランティア活動を行い、大韓民国の社会·福祉分野の発展に大きく貢献した人

③「外国人投資促進法」に基づき、500万米ドル以上を投資した外国法人が国内に所在する外国人投資企業に派遣した役員(監査又は取締役のみ)で、3年以上継続して国内に滞在している者

※ 正規職として雇用された国民10人当たり役員1人に対して永住資格を付与するが、法人当たり最大10人*の役員に対してのみ永住資格を付与する

* 役員10人が永住資格を取得した後は永住(F-5)資格喪失、返却などで欠員が発生した場合のみ補充可能


4) 国家の安全及び社会秩序への寄与

① 国家機密または先端産業情報の流出、テロなどの重要情報を提供し、国家の安全に貢献した者として対外情報関連機関長の推薦を受けた者

② 国際的人身売買、麻薬、小麦入国、パスポート偽造など国際犯罪組織の摘発に大きく貢献した者として捜査機関の中央機関長*の推薦を受けた者

* 国家情報院長、検察総長、警察庁長など中央省庁関連機関長である


5) その他の分野への貢献

① 犯罪·災害·災害·事故等から国民の生命及び財産保護に大きく寄与した人

② その他大韓民国の国家政策に協力するなど上記対象に準ずる国家発展及び国益増進に大きく寄与した者で法務部長官がその功労を認めた者

ハ。 提出書類

○ 事由書、訓·包装証書(受賞者)、功労立証書類、推薦書(該当者)、その他証拠書類*など

* 外国人投資企業の場合、外国人投資企業登録証明書、法人登記事項全部証明書、事業者登録証、雇用内国人の正規職雇用立証書類(雇用内国人の所得金額証明、雇用契約書、4大保険事業場加入者名簿、正規職雇用確認書など)などが該当する


10. 年金受給者[F-5-13]

街. 大賞

○ 60歳以上で法務大臣の定める額以上の年金を国外から受け取っている者

私. 要件

○ 申請日以前の最近1年間、国外から受け取る年間年金額が韓国銀行告示前年度の一人当たり国民総所得(GNI)*の2倍以上であること

* 前年度の一人当たり国民総所得(GNI)が発表されなかった場合、前年度の一人当たり国民総所得(GNI)を基準とする

ハ。 提出書類

○ 年金証書の写し及び年金入金通帳


11. 点数制永住者〔F-5-16〕及びその配偶者及び未成年の子ども〔F-5-18〕

街. 大賞

1) 点数制永住者[F-5-16]

○「出入国管理法施行令」別表1の2のうち24.居住(F-2)の字目に該当する在留資格で大韓民国に3年以上在留している者で大韓民国に継続居住する必要があると法務部長官が認める者


2) 点数制永住者の配偶者または未成年の子供[F-5-18]

○ 永住資格(F-5)を有する者の配偶者又は未成年の子供で大韓民国に2年以上滞在している者のうち法務部長官が認める者

私. 要件

1) 点数制永住者[F-5-16]

○ 点数制居住資格(F-2-7)で申請日基準で3年以上大韓民国に継続滞在

○ 申請日基準で3年間、専門職種ではない非専門職種や遊興サービス業(類似業種を含む)従事経歴がないこと


2) 点数制永住者(F-5-16)の配偶者[F-5-18]

○ 点数制永住資格(F-5-16)を有する者の配偶者としての居住資格(F-2-71)を所持し、2年以上*婚姻関係を維持しながら大韓民国に滞在中であること

* 申請人の配偶者が申請日基準で少なくとも2年前に点数制永住資格(F-5-16)を取得した状態をいう

○ 審査決定日まで婚姻関係を維持(※離婚または事実婚は許可しない)

○ シン日清以前のこの1年間まで専門職種ではない非専門職種や遊興サービス業(類似業種を含む)従事経歴がないこと


3) 点数制永住者(F-5-16)の未成年の子供[F-5-18]

○ 点数制永住資格(F-5-16)を持つ者の未成年子女としての居住資格(F-2-71)を所持し、2年以上*家族関係を維持しながら大韓民国に滞在中であること

* 点数制永住者である父または母が申請日基準で最低2年以前に点数制永住資格(F-5-16)を取得した状態をいう

○ 申請日基準民法上未成年であること

○ 審査決定日までに点数制永住者(F-5-16)が親権及び養育権を持っていること

○ 大韓民国国籍を保有する複数国籍者でないこと

ハ。 提出書類

○ 所属企業事業者登録証の写し、雇用契約書の写し、在職証明書

○ 家族関係立証書類(点数制永住者の配偶者または未成年の子供に該当)


12. 不動産投資家[F-5-17]及びその配偶者と未婚の子[F-5-19]

A。 大賞

○ 居住(F-2)に該当する在留資格を受けた後、5年以上継続的に投資状態を維持している者で大韓民国に継続居住する必要があると法務部長官が認める者とその配偶者及び子供(法務部長官が定める要件を備えた子供のみ該当する

私. 要件

1) 不動産投資家[F-5-17]

○ 申請日当時、不動産投資居住(F-2)資格で計5年以上継続投資を維持*中であること(※5年以上「滞在」ではなく「投資」に重点を置くこと)

* 完全出国(外国人登録抹消)後、 同一居住(F-2)資格を再取得(外国人登録)する場合、完全出国前までの維持期間と再取得後の維持期間を合算して認定

○ 途中で投資要件を喪失した場合、投資要件を回復した時点から従来の保有期間を合算して投資状態の維持期間を算定

○ 投資施設の賃貸·担保設定など投資要件を失わずに投資状態を5年以上維持

○ 不動産投資移民制対象に投資した期間と公益事業投資移民制対象に投資した期間(転換投資)の合計が5年以上の場合でも認定


2) 不動産投資家(F-5-17)の配偶者[F-5-19]

○ 不動産投資家(F-5-17)の配偶者としての居住(F-2)資格を5年以上維持している人

○ 申請日当時の申請人の 配偶者が不動産投資家(F-5-17)永住資格を所持していること


3) 不動産投資家(F-5-17)の未婚の子供[F-5-19]

○ 不動産投資家の未婚の子供としての居住(F-2)資格で5年以上維持している人

○ 申請日当時、申請人の父または母が不動産投資家(F-5-17)永住資格を所持していること

ハ。 提出書類

○ 不動産登記簿謄本など投資金を維持していることを立証する書類(申請日以前の最近5日以内に発行)

○ 家族関係立証書類(配偶者または未婚の子供に該当)

○ 未婚であることを立証する書類(未婚の子供のみ)


13. 永住権者の国内生まれの子供[F-5-20]

街. 大賞

○ 大韓民国で生まれたことを理由に法第23条により在留資格付与申請をした者で、出生当時彼の父または母が永住資格(F-5)で大韓民国に在留している者のうち法務部長官が認める者

私. 要件

○ 大韓民国で出生日当時、父または母が永住資格(F-5)で大韓民国に滞在すること(※海外で生まれた子供は除く)

○ 永住資格申請日基準民法上未成年であること

ハ。 提出書類

○ 家族関係立証書類*(中国の場合、戸口簿など)、出生証明書など

* 家族関係立証書類の提出が困難な場合、家族関係立証書類として両親の結婚証および遺伝子鑑定結果書(富満永住資格を所持している場合)も可能


14. 公益事業投資家[F-5-21/23]及びその配偶者と未婚の子[F-5-22]

A。 大賞

○ 居住(F-2)に該当する在留資格を受けた後、5年以上継続的に投資状態を維持している者で大韓民国に継続居住する必要があると法務部長官が認める者とその配偶者及び子供(法務部長官が定める要件を備えた子供のみ該当する

私. 要件

1) 公益事業 一般投資家[F-5-21]

○ 申請日当時、公益事業投資居住資格(F-2)で計5年以上継続投資を維持*中であること(※5年以上「滞在」ではなく「投資維持」に重点を置くこと)

* 完全出国(外国人登録抹消)後、同一居住(F-2)資格を再取得(外国人登録)する場合、完全出国前までの維持期間と再取得後の維持期間を合算して認定

○ 不動産投資移民制対象に投資した期間と公益事業投資移民制対象に投資した期間(転換投資)の合計が5年以上の場合でも認定(ただし公益事業投資期間が2年以上でなければならない)

○ 投資基準金額を回収しない状態で投資状態を5年間*維持

* 投資誘致機関の投資金の運営結果、元金損失の有無と関係なく投資家が基準金額を回収しない限り、投資を維持したものとみなされる


2) 公益事業 引退移民投資家[F-5-23]

○ 申請日当時、引退移民投資居住資格(F-2)で計5年以上継続投資を維持*中であること(※5年以上「滞在」ではなく「投資維持」に重点を置くこと)

* 完全出国(外国人登録抹消)後、同一居住(F-2)資格を再取得(外国人登録)する場合、完全出国前までの維持期間と再取得後の維持期間を合算して認定

○ 投資金以外の本人または配偶者の不動産など国内保有資産が3億ウォン以上であること

※ 国内資産のみを認め、国外資産は除く


3) 公益事業投資家(F-5-21)の俳優子又は未婚の子[F-5-22]

○ 公益事業投資家の配偶者又は未婚の子供としての居住(F-2)資格を5年以上維持している者

○ 申請日当時、申請人の配偶者、父、母のいずれかが公益事業投資家(F-5-21)永住資格を所持していること

○ 未婚の子供は申請日当時未婚の状態であること


4) 公益事業引退移民投資家(F-5-23)の配偶者または未婚の子供[F-5-22]

○ 公益事業引退移民投資家の配偶者又は未婚の子供としての居住(F-2)資格を5年以上維持している者

○ 申請日当時の申請人の配偶者、父、 いずれかが公益事業引退移民投資家(F-5-21)永住資格を所持していること

○ 未婚の子供は申請日当時未婚の状態であること

ハ。 提出書類

○ 投資金を維持していることを立証する書類(永住申請日以前の5日以内に発行)

○ 引退移民者は投資金以外の本人または配偶者の国内保有資産(3億ウォン以上)を立証する書類を追加

○ 家族関係立証書類(配偶者または未婚の子供に該当)

○ 未婚であることを立証する書類(未婚の子供のみ)


15. 技術創業投資家[F-5-24]

A。 大賞

○ 企業投資(D-8)に該当する在留資格で大韓民国に3年以上滞在し続けている人で、投資家から3億ウォン以上の投資金を誘致し、2人以上の国民を雇用するなど法務部長官が定める要件を備えた人

私. 要件(次の要件をすべて満たす必要があります

○ 申請日基準で技術創業(D-8-4)資格*で引き続き3年以上国内に滞在していること(過去の滞在期間を除く)

* 国内において専門学士以上の学位を取得した者又は国外において学士以上の学位を取得した者又は関係中央行政機関の長が推薦した者で、知識財産権を保有し、又はこれに準ずる技術力等を有する法人創業者[以下「技術創業(D-8-4)」と区分]

○ 国内外の投資家から3億ウォン以上の投資金を誘致したり、 これに準ずる資本金を確保していること

※ 誘致した投資金と当該法人の資本金の合計が3億ウォン以上の場合でも認定

○ 申請日以前に2人以上の国民を6ヶ月以上継続して正規職として雇用していること

ハ。 提出書類

○ 事業者登録証、法人登記事項全部証明書、事業者登録証

○ 投資家から3億ウォン以上の投資金を誘致したり、これに準ずる資本金を保有していることを証明する書類(財務諸表、投資金導入内訳書など)

○ 2人以上の国民を6か月以上雇用し続けていることを証明する書類

- 4大保険事業場加入者名簿、雇用内国人の所得金額証明

- 雇用契約書、正社員雇用確認書など


16. 条件付き高額投資家[F-5-25]

街. 大賞

○ 5年以上投資状態を維持することを条件に法務部長官が定めて告示する金額以上を投資した者で法務部長官が定める要件を備えた者

私. 要件

○ 申請日以前に法務部長官が定める韓国産業銀行の公益事業投資移民ファンド(元金保障無利子型)に15億ウォン以上を預けたこと

○ 投資状態を5年間維持することを誓約すること

※ 預けた金額の一部または全部を中途引き出しする場合、永住資格を取り消す

ハ。 提出書類

○ 投資金預置確認書(韓国産業銀行発行)、

○ 外貨搬入に係る立証書類(外国為替買入証明書等)

○ 投資維持誓約書


17. 外国人投資企業の研究開発人材[F-5-26]

街. 大賞

○ 企業投資(D-8)に該当する在留資格を持ち、研究開発施設の必須専門人材として大韓民国に3年以上滞在している者で法務部長官が認める者

私. 要件

○ 企業投資(D-8)イ目滞在資格で3年以上滞在していること

○ 国内外の学士号以上所持すること

○「外国人投資促進法施行令」第25条第1項第4号による研究開発施設の必須専門人材として大韓民国に3年以上滞在すること

ハ。 提出書類

○ 研究開発施設指定書(産業通商資源部公文)の写し、派遣命令書又は在職証明書

閲覧数:373回0件のコメント

Comments


bottom of page